上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
次回のサラメシの「あの人が愛した昼メシ」は開高健ですよ
--- 6/15(水)のランチは、四ツ橋の「らくしゅみ」に訪問。 この日は11:15頃入店したが、空席は2席のみ。 とは言え、11:30以降には行列が出来るので、個人的には11時オープンになったのはとてもありがたい。 この日用意されていたカリーは「チキン」、「キーマ」、「チキンキーマ」、「チャナマサラ」、「野菜」、「サンバル」、「じゃがいものサブジ」。 この中ではチキンキーマが新機軸だったので、「普通セット」(\1,000)をチキンキーマ&サンバルの「ごはん少なめ」で。 そして、以前からしたかった「カリー追加」(\300up)をしようとサブジもお願いした。 チキンキーマは定番のキーマよりスパイス感、塩気とも控えめで、鶏肉のエキスが口内にじゅわっと来る感じ。 サンバルはベースにしっかり豆の風味、そして次に酸味、最後にスパイス感がやってくる多層的な味。 サンバルっていろんな方向性あるけど、ここのサンバル個人的に大好きだなぁ。 じゃがいものサブジは言ってみればスパイシー粉ふきいもってとこか。 他の客のオーダーを見ていると、男性客の多くはメニューを一瞥もせずチキンとキーマのコンボを頼んでいる。 確かにここのチキンもキーマもうまいけど、たまには他のメニューに目を向けてみてはどうだろうか。 きっと新しい発見があると思うんだけどなぁ。 それと前から不思議に思ってたけど、この店見るからにアッー!な男性二人組が多い気がする。 その方面の方々に人気がある店、って言われてもなんかわかる気もするなぁ。 ![]() ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|